Admin Panel Setup Guide
Admin Panel Setup Guide
このガイドでは、論文・発表データベースの管理画面をセットアップする方法を説明します。
🚀 Option 1: GitHub Pagesでの簡単セットアップ
1. Netlify Identity の設定
GitHubリポジトリをNetlifyに接続して、認証機能を有効にします:
- Netlify(https://netlify.com)にアカウント作成
- “New site from Git” をクリック
- GitHub を選択してリポジトリを接続
- Deploy settings:
- Build command:
bundle exec jekyll build
- Publish directory:
_site
- Build command:
- Site settings → Identity → Enable Identity
- Registration preferences: “Invite only” を選択
- External providers: GitHubを有効化
2. Git Gateway の有効化
- Netlify dashboard → Site settings → Identity
- Services → Git Gateway → Enable Git Gateway
3. 管理者招待
- Identity → Invite users
- 自分のメールアドレスを入力して招待
🛠️ Option 2: GitHub直接認証 (GitHub Pages用)
GitHub Pagesでのみ使用する場合は、admin/config.yml
を以下のように変更:
backend:
name: github
repo: FumiKobayashi/website_vibes # あなたのGitHubユーザー名/リポジトリ名
branch: main
# Git Gateway設定をコメントアウト
# backend:
# name: git-gateway
# branch: main
GitHub OAuth App の作成
- GitHub → Settings → Developer settings → OAuth Apps
- New OAuth App をクリック
- 設定:
- Application name:
Research Website Admin
- Homepage URL:
https://あなたのドメイン.com
- Authorization callback URL:
https://api.netlify.com/auth/done
- Application name:
- Client ID と Client Secret をコピー
📱 アクセス方法
セットアップ完了後:
- ローカル開発:
http://localhost:4000/admin/
- 本番サイト:
https://あなたのドメイン.com/admin/
🎯 使用方法
新しい論文を追加
- Publications → Publications Database を開く
- Journal Articles / Preprints / Theses を選択
- Add ボタンをクリック
- フォームに情報を入力
- Save をクリック
新しい発表を追加
- Presentations → Presentations Database を開く
- Invited Talks / Oral Presentations / Poster Presentations を選択
- Add ボタンをクリック
- フォームに情報を入力
- Save をクリック
ブログ投稿を作成
- Blog Posts を選択
- New Blog Posts をクリック
- タイトル、日付、内容を入力
- Save をクリック
🔧 トラブルシューティング
認証エラー
- ブラウザのキャッシュをクリア
- シークレットモードで試す
- GitHub/Netlifyのログイン状態を確認
保存エラー
- インターネット接続を確認
- GitHubリポジトリのアクセス権限を確認
- フォームの必須フィールドが全て入力されているか確認
プレビューエラー
- ローカルでのJekyllサーバー起動を確認
- YAML構文エラーがないかチェック
📋 注意事項
- データ構造の維持: 管理画面を使うことで、データベースの構造が自動的に維持されます
- 自動保存: 変更は即座にGitHubリポジトリに反映されます
- 履歴管理: 全ての変更はGitで追跡され、必要に応じて戻すことができます
- 同とき編集: 複数人が同ときに編集する場合は注意が必要です
🚀 高度な機能
カスタムプレビュー
ローカル開発ときにリアルタイムプレビューを有効にするには:
local_backend: true
を admin/config.yml
に追加し、別ターミナルで:
npx netlify-cms-proxy-server
を実行します。
この管理画面により、複雑なYAMLファイルを直接編集することなく、直感的なUIで論文・発表データベースを管理できるようになります! 🎉