研究者向けウェブサイト公開ガイド

このガイドでは、Jekyll製の研究者向けウェブサイトをGitHub Pagesで公開する方法を説明します。

事前準備

  • GitHubアカウント
  • ローカルマシンにGitがインストール済み
  • ウェブサイトファイル(このリポジトリ)の準備完了

ステップ1: GitHubリポジトリの作成

  1. GitHub(https://github.com)にサインイン
  2. 「New repository」をクリック、または https://github.com/new にアクセス
  3. リポジトリ名を選択
    • 推奨: fumikobayashi.github.io(ユーザーサイト)
      • URL: https://fumikobayashi.github.io
    • 代替: research-website(プロジェクトサイト)
      • URL: https://fumikobayashi.github.io/research-website
  4. Public(公開)に設定
  5. 「Initialize this repository with a README」はチェックしない(既にファイルがあるため)
  6. 「Create repository」をクリック

ステップ2: ローカルリポジトリをGitHubに接続

ターミナルで以下のコマンドを実行:

# GitHubリポジトリをリモートとして追加
git remote add origin https://github.com/FumiKobayashi/fumikobayashi.github.io.git

# コードをGitHubにプッシュ
git branch -M main
git push -u origin main

注意: FumiKobayashifumikobayashi.github.ioを実際のGitHubユーザー名とリポジトリ名に置き換えてください。

ステップ3: GitHub Pagesを有効化

  1. GitHubのリポジトリページに移動
  2. 「Settings」タブをクリック
  3. 左サイドバーの「Pages」をクリック
  4. 「Source」で「Deploy from a branch」を選択
  5. 「Branch」mainブランチと/ (root)フォルダを選択
  6. 「Save」をクリック

ステップ4: デプロイを待つ

  • GitHub Pagesがサイトをビルドします(通常2-10分)
  • 「Actions」タブで緑のチェックマークを確認
  • サイトがhttps://fumikobayashi.github.ioで利用可能になります

ステップ5: サイトの動作確認

ウェブサイトのURLにアクセスして以下を確認:

  • ホームページが正しく読み込まれる
  • ナビゲーションが動作する
  • 全ページ(CV、論文、ブログ、連絡先)にアクセス可能
  • 外部リンク(Google Scholar、ORCIDなど)が動作する

ステップ6: 独自ドメインの設定(オプション)

独自ドメイン(例:fumiyoshi-kobayashi.com)を使用したい場合:

  1. ドメインを購入(お名前.com、ムームードメインなど)
  2. DNSレコードを設定
    • CNAMEレコードを追加: wwwfumikobayashi.github.io
    • Aレコードを追加(apex domain用):
      • 185.199.108.153
      • 185.199.109.153
      • 185.199.110.153
      • 185.199.111.153
  3. GitHubで設定
    • Settings > Pages > Custom domain に独自ドメインを入力
    • 「Enforce HTTPS」を有効化

ステップ7: 定期的な更新

ウェブサイトを更新する場合:

# ファイルを編集後、以下を実行
git add .
git commit -m "研究情報を更新"
git push origin main

GitHub Pagesが自動的にサイトを再構築します。

トラブルシューティング

よくある問題

  1. サイトが表示されない: リポジトリが公開設定で、Pagesが有効化されているか確認
  2. 404エラー: ファイルパスと_config.ymlのpermalinksを確認
  3. ビルドエラー: 「Actions」タブでエラーメッセージを確認
  4. スタイルの問題: CSS/JSファイルのリンクが正しいか確認

ビルド状況の確認

  • 緑のチェックマーク ✅: ビルド成功
  • 赤のX ❌: ビルド失敗 - クリックして詳細を確認

セキュリティに関する注意

  • リポジトリは公開設定にする(GitHub Pages無料版の要件)
  • 機密情報(APIキー、パスワードなど)をコミットしない
  • 必要に応じて環境変数を使用

公開後の次のステップ

サイト公開後に実行することをお勧めします:

  1. 全機能のテスト
  2. Google Analytics設定(オプション)
  3. 検索エンジンへの登録
  4. 新しいウェブサイトURLの共有

継続的なメンテナンス

論文リストの更新

publications.mdファイルを編集してプッシュ

ブログ投稿の追加

_posts/フォルダに新しい.mdファイルを作成

CV情報の更新

cv.mdファイルを最新情報で更新

連絡先情報の変更

contact.md_config.ymlを更新

サポート

問題が発生した場合:


このガイドに従えば、プロフェッショナルな研究者向けウェブサイトを無料で公開できます!